無料カウンター
現在の閲覧者数:

日本料理(熊本名物)

からしレンコン

昔、病弱なお殿様のために考え出された料理だそうで、明治時代までは細川家の門外不出の料理だったそうです。

レンコンには造血剤としての効果が優れ、食欲増進作用があるそうです。

揚げたてのからしレンコンは美味しいし、日本酒にもあいます。

 

チーズを乗せて焼いたり、サンドイッチにはさんでもおいしいですよ。

材料

レンコン   1本

白味噌    大さじ8杯

ねりからし  大さじ2杯

パン粉    大さじ3杯

はちみつ   大さじ2杯

ターメリック 小さじ2杯(なければカレーパウダーで。食用色素「黄」でも。)

小麦粉    カップ1杯

酢      少々

 

本当は、白味噌と粉からしだけでも作れます。

お手軽にチューブ入りの練りからしを使う場合は、水分が多過ぎてたれてくるので、パン粉を使って固くするのです。

ハチミツを混ぜておくと辛さを抑えることができます。

辛いのがお好みな方はからしを多めに入れましょう。

レンコンはたわしなどで擦って薄皮を剥き、良く洗って、両端を切り落としましょう。

 

包丁で綺麗に皮を剥くよりも、たわしなどで擦って傷つけたほうが、衣が付きやすいのです。

酢をまぜたお湯で5分間くらい茹でましょう。

 

レンコンが黒く変色しないためにお酢を入れます。

鉄の鍋などもレンコンが黒くなる原因なので、フッ素コートやステンレスの鍋が良いです。

ザルなどにあげて、水気を切って冷ましましょう。

キッチンペーパーで水気をよくふき取り、しばらく乾かしておきます。

 

上手に揚げるためにも水気は残さないようにしましょう。

白味噌、からし、ハチミツ、パン粉を混ぜましょう。

 

味噌の種類により、柔らかいものもありますが、ポタポタ垂れてしまうなら水分量が多過ぎますので、パン粉を混ぜて固めにしましょう。

何度か味噌にレンコンを押しつけて、味噌をレンコンの穴に詰めていきましょう。

レンコンの穴の上のほうから味噌がはみ出してくるので、ふき取って、お皿の上かキッチンペーパーの上で8時間以上(一晩くらい)放置しましょう。

 

こうして、味噌の味を染みこませます。

小麦粉と水を同じ量だけ溶いて、ターメリック(またはカレーパウダー)を入れて衣を作ります。

 

レンコン全体に衣をまとわせましょう。

 

レンコンの水気を拭いて、小麦粉を薄くまぶすと衣がつきやすくなります。

竹串などに刺して、170度くらいの油で5分くらい揚げましょう。

竹串で持ち上げて、なべ底にくっつかないようにして揚げます。

 

衣を垂らして、油の中ほどまで沈んで、すぐに浮かんでくる温度がだいたい170度くらいです。

軽く油を切ったら、熱々のうちに1cmくらいの厚さにスライスしましょう。

お皿に盛って完成!

 

チーズを乗せてオーブンで焼いてもおいしい。